全国都道府県対抗女子駅伝の岡山県代表で出場しました。
中学3年生のドルーリー朱瑛里選手は、3区を任されました。
すると驚きの、17人抜きの快走をみせ話題となりました。
そして、何といってもかわいいんです。
今回は、学業の成績もオール5と言われている、
気になるトルーリー朱瑛里さんの中学や、
進路先の高校についてまとめてみました。
ドルーリー朱瑛里のWiki!
ドルーリー朱瑛里選手プロフィールWiki
名前:ドルーリー朱瑛里(しぇり)
生年月日:2017年11月16日
年齢:15歳(2023年2月現在)
身長:157㎝(2023年2月現在)
出身:岡山県津山市
小学校:津山市立北小学校
中学校:津山市立鶴山中学校
陸上を始めた頃:小学4年生(津山ジュニア陸上競技教室)
陸上を始めた理由:運動が好きで走るのが好きだったから
憧れの選手:田中望実(豊田自動織機)
父:カナダ人
母:日本人
趣味:絵を描くこと(コンクール入賞)
全国都道府県対抗女子駅伝3区では、
区間新の9分2秒をたたき出した、
ドルーリー朱瑛里さんのこれまでの成績もすごいんです!
昨年の全国中学校大会1500メートルは4分23秒79で優勝。
引用:YAHOO!JAPANニュース
同年U16女子1000メートルも2分45秒84で制し、専門家からは、
早くも2028年ロス五輪を目指せるという声も出ている。
また、小学生の頃は、陸上とバスケットもしていたそう!
バスケットでも中心選手で、スポーツ万能なんです!
ドルーリー朱瑛里の中学は陸上部員3人!

ドルーリー朱瑛里さんの中学校は、
津山市立鶴山中学校ですが、
陸上部員は、
本人を含めて3人しかいないそうです!
更には、
中学陸上部3年では、女子は1人なんだとか!
2023年1月、本格的な駅伝大会に出場するのは初めてだったので、
今回の成績は、物凄い結果です!
仲間が少ない中でも、自分で目標を持って
勉強に陸上に頑張っているんですね。
ドルーリー朱瑛里の高校の進路先は地元岡山?

ドルーリー朱瑛里さんの、
今後の進路についても注目が集まっています。
どこの高校へ進学するのか、まだ発表されていません。
有力進路先:興譲館高等学校
興譲館高等学校は、
岡山県井原市にある名門校で、
『全国高校駅伝』に24年間連続出場しています。
地元の岡山県ということで、
有力候補に挙げられているようですね。
その他予想進路
・立命館宇治高等学校(京都)
理由:『全国高校駅伝』入賞回数歴代最多の名門校!偏差値67で、学業も両立できる。
・仙台育英高校(宮城)
理由:駅伝強豪校であるため。
・津山高等学校(岡山)
理由:地元が津山なので、そのまま進学するのでは。

地元の津山高等学校にも、
陸上部がありますので、もしかしたら!?
そのまま進学するかもしれません。。
まとめ
今回は、かわいさでも人気を集めている、
ドルーリー朱瑛里さんの中学や高校の進路などについてまとめてみました。
頭も良く、スポーツ万能でかわいい才色兼備なドルーリー朱瑛里さん。
進路については追記していきます。
今後の活躍も楽しみにしています。
最後までご覧頂きありがとうございました。