2023年3月15日テレビに登場し、顔が変わった?かっこいい!と話題の米津玄師さん。
”ジョージア”のCMソングとなった、新曲『LADY』のビジュアルが解禁となり、
米津玄師さんの整形疑惑が再熱していますが、歯列(歯科)矯正が原因ではと。
今回は、【理由5選】米津玄師は整形で確定?歯列矯正などの原因箇所を徹底比較!してみました。
【理由5選】米津玄師は整形で確定?

2023年3月15日、両目を出したたかっこいい顔を見せてくれた米津玄師さん。
確かに変化はあるように思いますが、
整形では?と言われる理由を見ていきましょう。
理由1:歯並びが違う!?

『歯並びが違うのでは?』と言われていますが、
確かに【昔】と【最近】の画像を比べてみると、
歯の出ている感じや、歯並びが違うのでは?と思いますね。
理由2:唇が違う!?

唇の厚さ・形が違うのではと言われる理由については、
確かに、唇の厚さ・大きさも違って見えますよね?
ほんの少しではありますが。。。
理由3:輪郭が違う!?

輪郭については、正直そんなに変化は感じられません。
ただ、そう言われてみると、少しシュッとしているように見えて、変化がある?かもしれません。
輪郭も少し変化したように見えるかもしれません。
理由4:目が二重になった!?

目が二重になっているのではということについては、
元々奥二重だったようで、それが年齢を重ねると少し変化してきたという程度では無いかと思います。
年をとって二重になったという方もいらっしゃいますが、
【昔】と【最新】では、写り方で少し違って見えただけのようで、
そんなに変化を感じられません。
理由5:目が大きくなった!?
目の大きさについても、二重まぶた同様、
整形したというよりは、年齢を重ね表情が柔らかくなってきたのではないかと思います。
眉毛の形も変わっているので、そう感じる方もいるかもしれません。
米津玄師の歯列矯正などの原因箇所を徹底比較!
米津玄師さんは、歯列(歯科)矯正は確かにしているようです。
証拠写真はこちらです。

米津玄師さんの歯並びが、【昔】と【最近】で変わっいるのは確かです。
では、
歯列(歯科)矯正・抜歯矯正が、そんなに変化をもたらすことなのでしょうか。

多くの方がツイートされているように、
ということで、『抜歯矯正』でも調べてみました。


かなり顔が変化することは間違いないですね。
口元から変わって、骨格も少し変化があるようです。
歯の矯正、すごいですね!!
歯の部分に関しては、米津さん自身も気になっていた所なのかなと思います。
これでイケメン度アップしたのでしょう。
また、歯の矯正の他に、米津玄師さんのかっこよさが増してきた理由は、
眉毛の形の変化や、最新のメイクでも変化をもたらしているのではないでしょうか。



まとめ
米津玄師さんは、歯列矯正をしていたという事実以外に、整形したという事実は確認できませんでした。
顔が変わった?整形した?と言われる箇所・理由は、
目元や口元がの場所が多く、これらは全て歯列矯正が原因が大きいと思います。
また、年齢を重ねてきたことや、眉毛の形も変わっていることやメイク方法も考えられそうですね。
これからも米津玄師さんのかっこいい姿や歌を楽しみにしたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。